KOTOBUKI.inc

2013年6月5日 のアーカイブ

改善活動に先立って…

2013年6月5日 水曜日

こんにちは。

製造部PF課課長のKです。

新体制になって約2ヶ月…日々小さな改善を積み重ね、

少しずつですが課内の雰囲気や環境に変化を感じられるようになってきました。

この調子で来年の3月まで頑張っていきたいと思います。

さて今回は課内の目標についてご紹介します。

年度頭にPF課として2つの目標をたてました。

~2013年7月までのスモールゴール~

  生・休・死で物を仕分け、スリムな工程作りをすること

~2014年3月までの最終目標~

  顧客目標値を達成すること

以上2点です。

差し当たり7月までのスモールゴールまであと2ヶ月…

個人的に非常に焦っておりますが、

目標達成に向け課内のメンバーと頑張っていきたいと思います。

 



4S活動・・・。

2013年6月5日 水曜日

こんにちは。GE課長のSです。

早いものでGWも過ぎ、私の嫌いな梅雨の時季となりました。 

初投稿から約1ヶ月経ち、事務所の4S活動も徐々に進んでおります。

少しばかり活動の紹介をさせていただきます。

以前の事務所の机の上には色々なものが置かれ雑然としていました。

4S前 ↓

 

 

 

 

 

 

 

事務所のみんなで日々4Sを取り組んだ結果、机の上には

余分なものがなくなりすっきりとしました。

4S後 ↓

 

 

 

 

 

 

 

今後は、この状態を維持することが重要だと自分に言い聞かせて

日々奮闘しております。

事務所だけではなく工場のスタッフの皆さんも4Sに取り組んでおり、

以前の雰囲気とは変わってきてるのではないかと感じております。

まだまだ他社の工場レベルではないのかもしれませんが・・・・。

 

次回は、新入社員のAさんにも投稿してもらう予定です。

 

 

 

 

 



変われば変わる。

2013年6月5日 水曜日

こんにちは、品証Kです。

 

今日は我社の一部を。

先週までは、塗装も剥げ落ち、見るもみすぼらしい状態でしたが、

ペンキを塗り替え、生まれ変わったようです。

これで、明日からまたバッチリ仕事できるかな?\(^o^)/

 

次はこちら。

先週までは足の踏み場もない程の最上階でした。

それを、社長が陣頭指揮を執り、こんなにも。

正直、改めて見たときは声が上がっちゃいましたw

 

これが一時的なものにならず、維持できるよう、

また、ここだけでなく社内全般に5Sを広めていくよう、

今は思いを馳せています。

 

”自分が変われば相手も変わる
心が変われば態度も変わる
態度が変われば行動も変わる
行動が変われば習慣も変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる
運命が変われば人生が変わる”

 

そんなことを思いながら、毎日仕事と向き合っています。



ブログ内検索


最新記事


カテゴリー


タグ



月別アーカイブ



カレンダー

2013年6月
« 5月   7月 »
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930